氷見沖クルージング船による定置網漁見学

氷見は越中式定置網発祥の地であり、この漁法は江戸時代から続くものです。また、この漁は魚を獲り過ぎない環境に配慮した漁法であり、世界からも注目を集めています。
氷見漁業協同組合では海外からの研修生も受け入れており、この漁の普及に取り組んでいます。
この体験では、実際に行われている定置網漁の現場を氷見沖クルージングの遊覧船に乗船して見学できます。
日時 | 期間:5月~10月中旬 出港時間:4時~4時半頃 |
---|---|
場所 | 出港場所:氷見市漁業文化交流センター横桟橋もしくは市内の漁港 |
予約 |
要事前予約 |
料金 |
貸切料金:50,000円(税別) |
問合せ |
(一社)氷見市観光協会 |
備考 |
●所要時間:約1時間半 |